ICOCAの便利さに完敗!

車で通勤する僕としては、たまの出張ぐらいしかJRを利用しないが、券売機で切符を買って乗る人が、えらく少なくなったように思う。何人かで乗る時、以前なら定期を持っていない者はみんな切符を買っていたのに、今や毎日電車を利用しない人もICOCAを持っていて、気がつけば僕だけが「切符を買ってくるわ・・・」といった状態。

時間がない時など、みんなはICOCAをかざし、ピッと簡単に改札を通っていくのに、わざわざ切符を買って、それがために乗り遅れ~なんて、ごっつう惨めな気分。

関東の方では、携帯電話をかざして改札が通れるモバイルSuicaっていうのもあって、携帯の中にSuica(JR東日本版のICOCA)が入っていて、特別なカードさえ持つ必要もないシステムがある。

もっとも、ICOCAはチャージの利便性など、サービスの完成度が高く、現金不要でチャージができる(クレジット決済)SMART ICOCAを利用すれば、さして携帯を利用するまでもないということらしい。

加えて、相互利用が可能になっている現在、もし携帯で改札を通りたいというのであれば、モバイルSuicaを使えばいいわけで、JR西日本としても、今さら急いでモバイルICOCAを導入しなくちゃとは思っていないだろう。

ただ、関西の地下鉄や私鉄などの共通スルッとカードPiTaPaエリアでは、ICOCAは使えてもSuicaは使えないので、JR以外の電車も利用する人にとっては、ICOCAで決まりかな・・・と思う。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.